収入 +0円
売買日 2014年1月20日
購入銘柄
信越化学 5810円 100株
電通 4040円 100株
新生銀行 239円 1000株
売銘柄
無し
今日で日経平均は3日連続の下げね。
当然あたしの利益は0円よ(´Д`;)
でもね、日経平均の押し下げ役になったのは
指数に影響のある225銘柄ばかり。だから全体的にみれば
値上がり銘柄の数の方が多いのよね。
確か?小形株は8%上昇、中型株が3%マイナス大型株が6%マイナスだったかしら?
間違ってても責任取らないわよ。どうせあたしのチンケな情報なんて
だぁ~れも気にもしてないんだからっ。
それにクソの役にもたたないしね(;´Д`)ハァハァ
そんな細かな事なんてどうでもいいわっ!
問題は、値上がり銘柄の方が多いってのに
何であたしの保有銘柄は騰がらないか?って事よヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
そりゃ~確かにちょっとは騰がっていてホールドしている銘柄もあるわよ?
でもね、利益確定に値しないもんばかり。
何日も保有していて売った利益が手数料引いたら残らない?
アホらしくて売る気にもならないわよ(;´Д`)
そんなこんなで気分を高めるために今日は3銘柄買ったわよ。
数日前に勝たせてもらった電通と信越化学。
もう1つは新生銀行。
新生銀行ってあたしの中では良い記憶がないのよね。
そればかりか、4回にわたる押し目買いと痛い損切り(´Д`;)
こんな切ない記憶だけ。って・・・
あたしの天敵銘柄じゃないのよっヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
何故買ったかって?
ふんっ、あたしはチャレンジャーなのよっ!
追い込まれて力を発揮するタイプ。
稀勢の里にも見習わせたいわね(人´ω`)
そんな事よりもよ?
以前に損切りして負けっぱなしでいるのって悔しいじゃない?
リベンジよっリベンジっ!
明日から急降下したら、あたしが買ったせいよっ。
ホールドの投資家さん、ごめんね。
なぁ~んてちっとも思ってないわよ(人´ω`)
そうそう、最近いつもいつもついていないあたしでも、
さっき良い記事見たわ。
「Kabutan」ってサイトで本日高値がSARをぬいて
パラボリックが買い転換した銘柄、逆に売り転換した銘柄を
紹介するコーナーがあるのよ。知ってるわよね?(人´ω`)
まぁいいわ。知ってようが知ってまいがあたしには関係ないわね。
で、パラボリックが買い転換した銘柄の中に、
あたしの保有株のツムラちゃんが入っていたのよ( ^ω^)
こうゆう記事って、当たろうが当たらまいが
何だか嬉しいじゃない?
明日から高騰するんじゃないか?とか、
もぅ今からドキドキ興奮ものよ。
ヽ(´Д`;)(´∀` )(*´д`*)( ´∀`)(;´Д`)ノ
さてさて、上記でも書いたけど、
日経平均が今日で3連続下げたから、
明日あたりから騰がるでしょ?
ほらっ?3歩下がって2歩進むってあるでしょ?( ・`ω・´)ナン…ダト!?
もちろんあたしの妄想よヽ(`Д´#)ノ
妄想でも何でもいいわっ、とにかく明日からの騰がりに期待よっ|Д´)ノ
スポンサーサイト
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)