収入 +690円
売買日 2014年1月24日
購入銘柄
電通 4065円 100株
ツムラ 2640円 100株
信越化学 5710円 100株
オリコ 245円 1000株
売銘柄
バリュHR 3095円 100株
今日の利益は690円だったわ。
690円?(;´Д`)ハァハァ
しつこいけど?確認のためにもぅ一度言うわよ?
今日の利益は690円だったわヽ(´Д`;)ノアゥア
690円って利益っていうのかしら?
バリュHR・・・この銘柄売ったんだけど、今日のストップ高した銘柄。
最低単価の100株持っていれば502円騰がったから
50200円騰がった銘柄・・・
あたしはそれを100株、S高の高値で売って利益690円。
あたし、昨日までどんだけ含み損だったのよぉヽ(´Д`;)ノアゥア
実はあたし、昨年の12月にバリュHRを3070円で購入してたのよ。
どんだけ高値つかみ?(;´Д`)
しょうがないじゃないのよっ、当時はじゅうぶん安かったのよっヽ(`Д´)ノプンプン
で、その後、昨日まで下がりまくって2600円前後をウロウロしていたのよ。。。
そしたら今日いきなりのストップ高!
こんな日経平均がナイアガラの日によ?
いったい何が起こったのかしら?(人´ω`)
でもあたしには理由なんてどうでもいいわっ!
利益なんてなくてもいいのよっ、処分できれば満足なのよっ(*´д`*)ハァハァ
来週、さらに騰がるようだったら悔しいけど、
鬼のように急落する事を祈らせてもらわ。
修行しろ~修行しろ~修行しろ~♪
急落しろ~急落しろ~急落しろ~。。。
なんて意地悪なあたし(人´ω`)ホホホ
ちょっと長くなったけど、まずはこれを言いたかったのよ(人´ω`)
ではそろそろ本題に・・・って、本題って言うほど
今日なんか出来事ないじゃないのよっ?
今日なんかバカ中国の景気低迷報告と為替円高の影響で
日経平均が大幅安したって事位じゃないっヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
ただ、何となくだけど、あたしとしては
今日は短期的な押し目買いのチャンスだったと思うのよ?
来週からは企業決算が本格化して上方修正も沢山出てくるだろうし?
そんなこんなで何の根拠もない妄想だけで
今日は4銘柄ほど購入してみたわ。
この急落で殆どの銘柄が下げている中から選らんだのが
オリコ、信越化学、ツムラ、電通ね。
最初に逝っとくわよ?あたしが買うのに根拠も理由もないのよっ!
あえて付け加えるなら、オリコに関してはリベンジねっ!
あたし、現在オリコ2000株に対して20万以上の
含み損があるのよ、ほんっとにどんだけ高値で
つかまされてるのよっヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
だから、せめてもの切ない抵抗なのよ(人´ω`)
信越化学と電通に関してはチョロチョロと儲けさせて
もらってるから特にないわね。
ツムラ・・・実はこの子、数日前に購入していたんだけど、
直近の高値ピークで売りはぐっちゃったのよ(人´ω`)
その結果、今日でマイナスよ。
悔しいからリベンジでまた追加購入しただけっヽ(`Д´)ノプンプン
こんなおバカなあたしでも、現時点の相場で今日は購入するか?しないか?
かなり迷ったのよ?だって、今日のダメリカ次第では
また来週から日経平均下がる可能性だってあるじゃない?
でも聞こえてきちゃったのよ?!
でもそんなのかんけぇ~ねぇ、でもそんなのかんけぇ~ねぇ♪
ありがとう、小島よしおちゃん。
今日はよしおちゃんに教えられたわね。「適当がすばらしいって事」(人´ω`)
|Д´)ノホンジャマタ
スポンサーサイト
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)