収入 +0円
売買日 2014年2月4日
購入銘柄
無し
売銘柄
無し
さぁさぁ、今日もクソハイテンションで逝くわよっ!
日経平均、こんなに毎日ナイアガラが続いてるときに
平常心で記事なんて書ける訳ないじゃないのよっヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
まぁあたしのメンタル面なんてどうでもいいわね。
今日は最近ずっと思っていた事を書くわ。
タイトルにした穴リストについてよ。
穴リストについてよく知らないって方?いないわよね?
でも一応、以下Wikipediaより引用よ。
市場を分析し調査をする者である。財務分析家、リサーチアナリスト、株式アナリスト、投資アナリストともいう。
これが穴リストっていう人種よ。
突然だけど?!このいかにも偉そう?な穴リストって一体何なのよっ!
ってのはね、今は日本企業の決算真っ最中じゃない?
決算の内容によって企業の株価が高騰、急落する。
これはわかるんだけど、ここに必ずといっていいほどに絡んでくるのが
アナリスト予想?ってやつ。
企業が業績を上方修正しているのにも関わらず、
株価が急落したら穴リストの予想に届かなかったから?とか、
また、企業が上方修正しているのに穴リストによると
特段なサプライズにならなかったから?とか。。。(´Д`;)
さらには、さらにはよ?下方修正した企業の株価が高騰したときには
悪材料が出尽くしたとか。。。
全くもぅっ、バカじゃないの?!
こんな穴リスト予想の話を聞くたびにあたしはいつも思うのよ。
穴リストなんて人種は必要ないんじゃないのかって?
だってそうでしょ?
海外要因が良好で世界株高、上げ上げムード一色の時には
かなりの確立で株価は上がるだろうし、(業績下方修正した企業でもw)
またその逆に、現在のように世界株安、不安材料ありありで
下げムード一色の時はいくら日本企業が上方修正しようが
全く上がらない。むしろ下がるし(;´Д`)ハァハァ
結局は日経平均なんて海外要因によって上がるか下がるかしかないのよっ!
もしあたしが穴リストで日経平均の今後どうなりますか?
と聞かれたら・・・一言よ!
「海外要因と為替次第でしょう」ってね(`・ω・´)キッパリ
それにね、穴リストの予想って見事に外れる事ってあるじゃない?
まぁそりゃ~ね、神様でもないんだから予想が外れるなんて事は
当たり前だし責める気もないわ。ないわよ?でもね?
外した後の言い訳ってのがど~も許せないのよ?!
開き直って笑って済ませちゃう人もいれば、
他の誰もが(同業種の穴リスト)そう予想してたから
自分も悪くないみたいに平然としてる人。
全ての穴リストとは言わないけど、こんな予想してお金もらってるって???
プロでしょ?こんな予想なら素人、いえいえ、こんなネカマなあたしでも
出来るわよっ!っていつも感じるわ。
はぁ・・・ちょっと熱くなっちゃたわ(人´ω`)
とりあえず今夜のダウはどうなのかしら?
あたしの資金どうなっちゃうのかしら・・・
明日が見えないわ。酸素が欲しい(;´Д`)ハァハァ
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)